AYU
AYU

こんにちは、AYUです。「AYUのハハッと矯正日記」をご覧いただきありがとうございます。

このブログでは、アラサー2児の母@育休復帰のインビザライン矯正記録をありのままに綴っています。

この記事は、インビザライン矯正10回目の通院記録です。タイトルにもある通り、セカンドクールがスタートしました。

歯列矯正を検討されている方、今矯正を頑張っている方にとって、参考や励みになれば幸いです。

口腔内の写真が出てきますので、お苦手な方は閲覧にご注意下さい。

初めて自転車で通院

前回は約1か月半前(通院記録9~アライナー作り直しの宣告~)、32枚目のアライナー着用中でした。

前回までは育休中の平日受診だったため、娘を連れての受診でした。今回は子どもを2人とも保育園に預けていたので、初めて1人で受診しました。

子連れの時はベビーカーで行く必要がありバスで通院していましたが、今回は1人だったので自転車で通院しました。ほぼ平坦な道で、20分もかからなかったので、バスよりも早く、交通費の節約にもなります。

駐輪場は、クリニックの駐車場の一画にありました。スタッフさんの自転車もあるのでしょうか、まだスペースはありましたがかなり埋まっていました。

診察内容

  • 古いアタッチメント除去
  • 新しいアタッチメント装着
  • ボタンの装着
  • 院長先生のチェック
  • 3Dシミュレーション確認
  • チューイーの噛み込み説明
  • ボタン・ゴム掛けの説明

古いアタッチメント除去

初めて担当してもらう女性の歯科医師さんが担当でした。名前が呼ばれるなりすぐに診察台に上がり、処置が始まります。

「前回よりも多めにポチポチがつきますからね~」と一言ありました。

電動の器具でゴリゴリと古いアタッチメントを削り取っていきます。全然痛くはないのですが、かなり歯に響きます。歯は削れないのは分かっていても、音と振動から少し怖くもあります。

先生はときどき、「ちょっとコトコトしますね~」と言って声掛けをしてくれるのですが、「コトコト」なんていう可愛いレベルではありません(笑)

ウィーン…ガガガガガ…ゴリゴリゴリ〜…です。

新しいアタッチメント装着

前回のアタッチメントに比べると、かなりしっかりめの突起がたくさん着きました。前回は、2~3ミリのポチっとした山型に隆起したもの(下の写真の、左右上2番の歯のもの)でした。

それに対して今回は、長さ4~5ミリの長方形で厚みも2ミリほどの大きな突起が、合計16か所につきました。(アライナーを見て数えました)

アタッチメントをボンドで固めて、アライナーを嵌めてしっかりと固めて、微調整をする…この工程の繰り返しです。

ここまでで約1時間はかかっています。

ボタンの装着

引き続き、診察台にて処置が行われます。先生からは、特に処置中には説明はなかったのですが、「ボタン」という言葉を聞いて、ゴム掛け用のものだと分かりました。

ボタンは金属の丸いフックのようなもので、正式名所は「リンガルボタン」というそうです。

ボタンの装着も、ボンドで固めて、アライナーを嵌めて位置を確認・調整していました。

右の上下と左の下に、合計3箇所ボタンが付きました。

院長先生のチェック

院長先生が現れました。アライナーを外した状態、着けた状態を見てくれました。

3Dシミュレーションでは、前歯を奥に引っ込めて、奥歯を動かすイメージです。

出っ歯とは言わないまでも、過蓋咬合になっているので、上の前歯を奥に引っ込める必要があります。(過蓋咬合はアライナー作り直しになった原因でもあります。)

院長先生に、こう言われました。

「今はちょっと噛みにくいですけど、20番くらいから噛めるようになってくるので、頑張りましょう」

犬歯20分、前歯(ぜんし)10分としっかり噛み込みしてください。あとで説明してもらいますね」

犬歯は、とても長い歯なので、しっかりと噛み込むことが必要なのだそうです。

チューイーの噛みこみ説明

処置を担当してくださった衛生士さんから、説明がありました。

犬歯のところでチューイーを2本噛んで20分、次に前歯の4本とも噛めるようにまたチューイーを2本噛んで10分間噛むように。綿を噛ませて鏡を見ながら説明してくれました。

噛む強さは、あごがしんどくならない程度に、しっかり噛む…そうです。食いしばってあごが痛くなるほどには噛まなくても良いということでした。

ボタン・ゴム掛けの説明

引き続き、衛生士さんからゴム掛けの説明がありました。

  • ゴムはアライナーを着けているときはずっと掛ける
  • ゴムの交換は1日1回

右側はボタン2か所に、左側はボタンとアライナーの切り込みにゴムを引っかけます。実際に練習で掛けてみました。鏡を見ながらですが、難なく引っ掛けることができました。

「慣れたら指でゴム掛けをする人もいるのんですけど、やりにくいと思うので、良かったら使ってください!ゴムの替えは多めにありますけど、コレはひとつしかないので、なくさないようにして下さい!」

下の写真の、ゾウさんの器具を使って、引っ掛けました。

やたらと可愛いシマリスのゴム入れゾウさんのゴム掛け用のフックももらいました。ゴムは100個くらい入っているそうです。

お会計、次回予約

お会計、次回予約

お会計は、調整料5,500円(税込)のみ。今回はPayPayで支払いました。

次回は約1か月半後、11番目のマウスピースのときです。平日の午前中に予約を取りました。

おわりに

全部で所要時間1時間30分ほどの受診でした。予約の段階では、1時間程度と言われていましたが、予定より30分も長くなりました。アタッチメントの着脱に時間がかかったようです。

ゴム掛けも始まり、チューイーの噛み込みが合計30分間、しばらく休止していた加速装置も再会します。

アライナー待ちの、ゆるインビザライン生活から一新、インビザライン生活、第二章の開幕です!

AYU
AYU

最後までお読みいただき、ありがとうございます!